車検費用を節約。ユーザー車検の基本的なやり方を伝授します

●みんな損してる!?新車ディーラーの車下取り価格でだまされている!!
 ↓クリックしてかならず見ておいてください。
愛車を高く売るなら買取専門業者車の査定を利用

ユーザー車検の基礎知識を知ろう!

ユーザー車検でどのくらいの費用が削減できるか?

 

ユーザー車検の第1のメリットは、

 

車検費用の削減

 

です。

 

自動車の車検は3年、2年ごとに
1度受けなければなりません。

 

費用もバカにならず、できれば安く済ま
せたいときは、ユーザー車検を利用すれば

 

車検費用の節約をすることができます。

 

そのためには、いくつかの手順や知って
おくべき知識が必要です。

 

このページでは、「ユーザー―車検」の
流れをわかりやすく解説しています。

 

ぜひ最後まで読んで見てください!

 

ユーザー車検ってどんな方法?

自動車をお持ちの方で、「車検」
知らない方はおられないと思います。

 

公道を走る車には車検が必要

 

自動車を購入すると、乗用車なら初回は3年、
その後は2年に一度、必ず車検(継続検査)
を受けなければなりません。

 

日本で公道を走る場合は必ず車検を受けます。

 

 

一般的に車検を受ける工場は2つあります。

 

  • 指定整備工場(民間車検工場)
  • 自動車整備工場(認証整備工場)

 

これらの工場で行われる業務は
以下の内容があります。

 

1 、法定2年点検

 

法定点検には、 1年点検と2年点検かあり、
車検のときには2年点検が行われます。

 

2 、完成検査

 

点検整備された車が道路運送車両法に
適しているか、保安基準に適しているかを
調べるのに、2年点検の検査項目に準じて
完成検査をするのですが、、

 

その検査を判定する項目として
検査院が判定するものと、

 

検査機器を使って検索し、その数値
から判定する方法があります。

 

検査院の判定で行う検査項目は
オイル漏れはないか
ハンドル関係の連結にガタがないか
灯火装置が正常に点灯するか

 

などがあります。

 

計測数値の検査項目では

 

サイドスリップ
スピードメーター
ブレーキの効き具合
ヘッドランプの照射角度や明るさ

 

などの項目があります。

 

3、検査代行

 

運輸支局・自動車検査登録事務所に行き
継続検査の手続きを取ったり、新しい車検証、
検査標章の発行を受けます。

 

この場合、指定整備工場はユーザーの車を
持ち込む必要はありません。

 

指定整備工場で検査した結果、車検証等などの
書類だけを持って行き、継続検査の手続きをします。

 

認証工場の場合は、2年点検整備後の
完成検査が運輸支局・自動車検査登録
事務所の検査ラインで行われるので、

 

ユーザーの車を持ち込んで検査を
受ける必要があります。

 

その結果検査に合格すれば書類の
手続きが行われます。

 

4、書類の作成及び手続

 

点検整備記録簿の作成、自賠責保険の継続加入、
自動車重量税の納付書および
継続車検申請用紙の作成などを行います。

 

5、リサイクル料金の預託

 

車を購入するとリサイクル料金が
発生します。

 

このように車検を受けるとなると、
いろいろな作業が行われるわけですが、

 

これらの作業をほとんど自分で行って、
直接運輸支局・検査登録事務所
などの車券場でユーザー自ら検査
を受けることもできます。

 

それが「ユーザー車検」と呼ばれるものなのです。

 

 

では、次に「ユーザー車検」で行う作業や
ユーザー車検を行った場合の具体的な
費用の内訳などを見て行きましょう!

 

TOPに戻る↑

必ずかかる費用とユーザー車検で浮く費用の内容

ユーザー車検を行うと全体の車検代が
安くなるのですが車検には必ず必要となる
経費があります。

 

その内訳は、

 

  • 自動車損害賠償責任保険料が高自賠責保険)24ヶ月
  • 自動車重量で2年分
  • 登録検査印紙代
  • (小型軽自動車の場合1,400円普通自動車の場合1,500円)

  • 書類代(約30円)
  • リサイクル料金

 

 

などです。

 

 

そのほか部品を交換した場合の交換部品代金
などは必要となります。

 

消耗品などの部品を交換した場合、
+部品代がかかります。
(部品代は業者車検でもユーザー車検でも
必要な部品交換なので費用が必要です。)

 

 

これらの金額を合わせると例として
自家用小型乗用車(1.3トン)の場合だと、
およそ7万5,000円程度となります。

 

 

 

一方、ユーザー車検にすると不要になる
費用としては、

 

一般にいわれている車検整備第(点検整備工賃等)
検査代行業(運輸支局などに車や書類を持っていって
継続車検の手続きをする)です。

 

つまり、ユーザー車検ではこれら業者に頼むと
代わりにやってくれる引き換えとして
払う人件費等を、

 

車のオーナーがすることで、費用を削除する
ということになります。

 

ユーザー車検で業者の人件費を削減する
※車検業者に任せず、オーナーが車検の手順をすることができる

 

車検をディーラなどに頼まず、ユーザー車検で
行うと、おおよそ「4万円~8万円」の経費が
浮いてくる計算
となります。

 

具体的なユーザー車検の方法など
については以下のサイトで詳しく
解説されていますので、参考にしてください。

 

ユーザー車検の方法(カーネクスト)

 

軽自動車のユーザー車検の方法(軽自動車検査協会)

 

・運輸局での実際の検査方法の解説動画↓

 

TOPに戻る↑

後からチェック!ブックマークの登録を忘れずに!^^

  このエントリーをはてなブックマークに追加 

関連ページ

車の所有者変更って簡単?難しい?手続きや方法を教えます
乗っている車を下取りに出したり、個人売買をすると所有者変更が必要です。車の登録を移転するときの例やその方法に関しての情報です。
車の買い替え時期。走行距離の目安・タイミングと下取りの注意点
愛車の走行距離の限界ってどの位?タイミングの良い買い替え時期の目安を考えてみました。必ず買い替えの時に下取価格を事前に知って高く売ろう。新車も未使用車なら安く買えるぞ!
自動車の税金について知っておこう!納付場所や税率
自動車を所有すると税金がかかります。その種類は大きく分けて3つあります。